スタッフのご紹介
院長
     院長 花田 雄祐
    院長 花田 雄祐
  
院長の花田 雄祐です。よろしくお願いします。
皆様のご家族により良い暮らしをしてもらえるよう、お手伝いできればと思います。
できる限りわかりやすく伝えられるよう努力いたしますが、わかりづらい点や他に知りたい事柄などあれば、気軽に相談していただけると幸いです。
略 歴
| 出身地 | 兵庫県 | 
|---|---|
| 2009年3月 | 岐阜大学農学部(現 応用生物科学部)獣医学科 卒業 | 
獣医師
     獣医師 花田 冴香
    獣医師 花田 冴香
  
獣医師の花田 冴香です。よろしくお願いします。
動物のこと、病気のことだけでなく、いろいろお話しし合いたいと思います。
皆さんの大切なペットの楽しいお話、困っていること、心配なことなど、お気軽に話しかけてください。
略 歴
| 出身地 | 富山県 | 
|---|---|
| 2009年3月 | 岐阜大学農学部(現 応用生物科学部)獣医学科 卒業 | 
ウィズの愉快な仲間たち

ささみさん
      猫:ノルウェージャンフォレストキャット
      2012年12月12日生まれ
      ボクは病院の2階で過ごしています。皆様の前に出ることはほとんどありませんが、病院で作成しているペット通信やインスタなどには登場しますので、どうぞよろしくお願いします。
    

ティポ
      犬:ゴールデンレトリバー
      2015年2月12日生まれ
      立派な看板犬になるためにまだまだ修行中です。僕を見かけられた際にはぜひ、かまってください。なるべくおとなしくできるよう頑張ります!
    
  ウィズ動物病院のわたしたちが皆さんと目指したいもの・・・
  それは~ペットと楽しく、長く一緒に過ごしてもらうこと~です。
  楽しく、長く一緒に過ごしてもらうためには、なるべく病気にならずにいることが大切だと思っています。犬や猫などのペットたちにはそれぞれ遺伝的、種類的、体質的になりやすい病気があります。病気になる前もしくは重症化する前に見つけてあげられるように定期的な健康診断、フード、サプリメントの相談などを積極的におこなっています。
  また、病気になってしまった場合でも、ペットの性格、飼い主さんの状況などをお伺いして、治療計画を立てていくよう心がけています。そのため、治療の方法や方向性など、飼い主様とゴールについてしっかりとご相談した上で診察を行っていくことが最も重要だと考えております。
  当院は、ご家族にとって一番良い方法を一緒に探したい、皆様とともに歩んでいきたいという思いを込めてウィズ(with)動物病院という名前にしました。動物医療を通じてご家族のよりよい暮らしの一助となるよう努力を重ねていきますのでよろしくお願い致します。
医院方針
- ペットとご家族にとって、最善の医療を心がけます。
- 同じ病気であっても、治療法がいくつかある場合があります。
 それぞれのご家族のライフスタイルやご希望に合う、ご家族にとっての一番いい治療法を探していけるよう、ご相談させていただきます。
- 分かりやすく、詳しい説明を実施します。
- 時間の許される限り、病名や治療について、わかりやすく詳しい説明をします。
 わからない場合には何でも質問していただき、理解してもらった上で治療をしていくようにします。
- 必要な時には速やかに専門医へ紹介します。
- 病気によっては専門医による治療が最善となる場合があります。
 選択肢の1つとしてご提案させていただきます。
- 予防をはじめとした、生活のサポートを提供します。
- 病気を未然に防ぐ予防医療にも力を注ぎます。
 またご家族とペットの生活がより良いものになるよう、病気以外の日々の暮らしについてもご相談します。
- 飼い主さんご家族に、満足して帰って頂けるようスタッフ一同努力します。
- 上記の方針を徹底して満足していただける医療を目指します。
 「また行きたい」と思っていただけるような病院を作っていきます。

 072-782-7030
072-782-7030








 
   
        
 
      
